誕生会(年中6月・年少長6・7月)
各クラスで楽しい誕生会が過ごせました!
お誕生日おめでとう!






どろんこ遊び
園庭でおもいっきりどろんこになり、
みんなとっても楽しそうでした!












歯科検診
歯科医の先生に来ていただき、歯科検診を行いました。



プラネタリウム(年中)
厚木市子ども科学館のプラネタリウムへ行き、
「たなばたのおはなし」を見てきました。
投影される星空に、目を輝かせていた子ども達でした!



内科検診
園医の先生に診て頂き、緊張しながらもみんな上手に検診できました。



じゃがいもスタンプ(年中児)
先日収穫したじゃがいもを使って制作活動を行いました。何ができるかな?!






じゃがいも掘り(年中児)
年少さんの時に植えたじゃがいもを収穫しました!






4月・5月誕生会
今年度初めての誕生会!
各クラス楽しくお祝いできました。
4月・5月生まれのお友達お誕生日おめでとう!






うきうきデー
今年度初めてのうきうきデー!いろいろなコーナーを自由に移動し、
好きな遊びを見つけ、うきうき・わくわく全園児で楽しく遊びました!
<廃材遊び>



<サーキット> <園庭遊び>


ポップコーンを育てよう
年長さんがポップコーンの種を植えました。ポップコーンの種?!
さて、ポップコーンはどうやってできるのかな・・・?!
ポップコーンが実る?!答えは、育ってからのお楽しみ♥






スイミング・体操教室
<スイミング>






<体操教室>






春の遠足に出かけました!
全園児で遠足に出かけ、遊具で遊んだり
草むらで松ぼっくりを見つけたりと、大満足の子ども達でした!
お弁当もおいしかったね♥






年長児:ソルティーアート
塩を使って絵が描ける?!



年中児:お散歩にでかけました
自然を満喫してきました!



年少児:わんぱくタイム始まりました!
初めてのわんぱくタイム、元気いっぱい体を動かして、楽しそうでした!



さつま芋の苗植えをしました
良いお天気の中、さつま芋の苗を植え、大きなおイモがなるように、
みんなで魔法をかけてきました!「大きなおイモがなりますよ~に!!」









スイミング・体操教室
今年度の年中・年長クラスのスイミングと体操教室が始まりました。
みんなのびのびと楽しそうでした!
<スイミング>






<体操教室>






バス避難訓練
クラスごと、バスからの避難の練習をしました!
みんなとても上手に避難できました。






わんぱくタイム開始!
年中・年長さんの「わんぱくタイム」が始まりました!
始めはみんなで♪リズム体操♪その後クラス毎、体力作りをしています。





地震避難訓練
避難訓練を行いました。
みんな約束を守って、上手に避難できました。



1日保育開始
いよいよ、給食も始まりました!!






第1学期始業式
令和4年度がスタートしました!
2部に分けて行い、元気いっぱいの新年中さん、新年長さんでした。



令和4年度入園式
ぽかぽかお天気の中、2部に分かれて入園式を行いました。


